東京都のお客様より高級靴 JMウエストン JMWESTON の120周年記念モデル #305 を買取させて頂きました。

買取商品の紹介

東京都のお客様より高級靴 JMウエストン JMWESTON の120周年記念モデル #305 を買取させて頂きました。

ブランド:JMウエストン JMWESTON
モデル:120周年記念モデル #305
カラー:ブラウン
素材:スエード
コンディション:未使用
付属品:箱・シューツリー

いつもお世話になっているお馴染みのお客様よりお譲り頂いたウエストンをご紹介します。

買取させて頂いたお客様は当ストアのお客様の中でも有数のコレクターのお客様なのですが、靴を拝見する度に「こんな靴があったんだ!!」と驚くばかりで、学ぶ事が多く、勝手に先生と仰いでおります(笑)

私は靴屋ですが今の知識の全てはお客様に教えて頂いた情報ばかりです、靴は実際に履いてみないとわからないことも多く、本や雑誌では学べない生の声をお客様に聞かせて頂くのが勉強になりますね!!

というわけで、こちらも希少なJMウエストンの120周年記念モデルで、ウエストンは1891年に創業のため、2011年におそらく発売をされた商品だと思います。

こちらでエドワードグリーンの120周年モデルを紹介していますが、エドワードグリーンは1890年創業、JMウエストンは1891年創業で、100年以上たった今も人気の靴ブランドが1年違いに創業をしているなんて面白いですね!!

ちなみに他の著名ブランドは、

ジョンロブ Ltd(ロンドンロブ ビスポーク):1866年
ジョンロブ SAS(パリロブ 既成靴中心):1976年(1902年の開業のパリ支店をエルメスが取得)
クロケット&ジョーンズ:1879年
トリッカーズ:1829年
グレンソン:1866年
チャーチ:1873年

オールデン:1884年
パラブーツ:1908年
ベルルッティ:1895年
タニノ・クリスチー:1876年

ほとんど100年企業です(笑)新しいブランドが参入するのは中々大変そうですが、ガジアーノ&ガーリングやピエールコルテなど大きなブランドになって欲しいですね!!

さて、こちらの靴ですが120周年モデルにふさわしく、とても素敵なデザインと素材をしています。

内羽根のプレーントゥという割と数の少ないモデルですが、キレイなブラウンスエードだったり、サイドのステッチに遊び心があったり、ライニングがグリーンだったり、羽根の付け根に大きめなハーフムーンが付いていたりと面白いデザインです。

チャッカとブーツの中間の様なデザインで、内羽根のプレーントゥなのでゴツい感じはなく、パンツに筒部分も隠れるので短靴の様に履く事も出来ると思います。

優しい雰囲気の靴なのでコーデュロイのパンツなどに合わせて、秋冬に落ち葉を踏みながら散歩したりしたらイイ感じですよね!!

ウエストンの場合、◯周年モデルでプレミアは付いていないため、極端に高額なプレミア価格にはなりませんが、状態の良い商品ですと少し高めの査定額になってくると思います。

素敵な商品をご売却頂きまして、誠にありがとうございました。
SHOESAHOLICが責任を持って大切にして頂ける、次のオーナー様へお届けさせて頂きます。

JMウエストンの買取参考価格

JMウエストンの買取価格は下記のページにて、ご確認を頂けます。

JMウエストンの参考買取価格はこちら

関連記事

  1. 東京都のお客様より高級革靴ブランド JMウエストン JMWESTONの…

  2. 東京都のお客様より旧ロゴ時代のJMウエストン JM WESTON ハン…

  3. 東京都のお客様よりJMウエストン JM WESTONのストレートチップ…

  4. 東京都のお客様より、高級靴 JMウエストン JMWESTON のスエ…

  5. 東京都のお客様より JMウエストン JM WESTONのタッセルローフ…

  6. 福島県のお客様から、旧ロゴ時代のJMウエストン JMWESTON ク…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

 

MB1.png

 

MDELI.png

公式販売サイト

KJAD-9.png

 

KJAD10.png