
「オンライン査定サービス」
ZOOMなどのビデオ会議サービスを利用し、お客様と靴の会話をしながら予想買取金額をお伝えする「オンライン査定サービス」をスタートしました。
今まで電話・メールなどで、おおよその予想買取金額をお伝えしておりましたが、ZOOMなどビデオ会議アプリの場合、写真を撮る手間が省けるのと靴の情報を映像と会話によって把握出来るため、よりスピーディーに予想額をお伝え出来ると思います。
お気軽に「この靴はいくら位になる?」とお聞き頂き、「今だと〇〇円位です。」とお伝え出来ると、ご来店無しにお客様とお話を出来るのを楽しみにしていますので、是非、お試しください。
「オンライン査定サービス」と「メール査定・LINE査定」の違い
「オンライン査定サービス」と「メール査定・LINE査定」の両方にメリットデメリットがあるので、使いやすい方をご利用下さい。
●オンライン査定サービス
メリット:スタッフにその場で疑問点を質問出来る・すぐに予想額を把握出来る
デメリット:予約制なので利用出来る時間が決まっている・珍しい商品の場合、メールで連絡になる場合がある
●メール査定・LINE査定
メリット:写真を詳しく確認するので本査定との誤差が少ない・24時間いつでも問い合わせ出来る
デメリット:連絡まで1~2日程度時間がかかる・写真を撮影したり手間がかかる
メール査定ページはこちらです。
「オンライン査定サービス」の流れ
STEP 1.下記のフォームより、ご希望のお日にちをお知らせ下さい。
STEP 2. 決定のお日にちをお知らせ致します。
STEP 3. ご希望の日時になりましたら、Eメールアドレス かLINEにて、ZOOMミーティングのページのリンクを送らせて頂きます。
STEP4. リンクをクリックして、「オンライン査定サービス」をスタートしてください(音声がミュートになっていると、音声が聞き取り出来ません)
*お一人に付き5足程度まで(1足につき2~3分かかります)、1回の「オンライン査定サービス」は20分程度までとさせて頂きます。
*お急ぎで「オンライン査定サービス」をご希望の場合や、使い方のご不明点がありましたら、下記のお電話へ直接お問い合わせをお願い致します。
IP電話:050-5534-6695
携帯電話:070-4100-5694
お尋ねするポイント
お話をしながら下記の様な点をお尋ねしたり、該当部分(キズなど)をカメラに写して頂きます。
・ブランド
・モデル
・サイズ・ワイズ
・素材
・使用程度:未使用 使用5回以内、 使用20回以内 使用40回以内 使用40回以上
・補習履歴:オールソール、ヒールカウンター
・特記事項:大きく目立つ傷など
注意点
・「オンライン査定サービス」は無料です。
・希少な商品、ヴィンテージ品、高額商品、バッグ、革小物など、相場の確認が必要な商品の場合は、「オンライン査定サービス」終了後、メールにてお知らせ致します。
・商品によっては「オンライン査定サービス」でお伝えした予想額以外の金額になる可能性もあります。
・「オンライン査定サービス」を行っても、必ずご売却を頂く必要はありません。
・顔を出さずにお話頂き、靴のみ映像に写して頂いても大丈夫です。
・ネット環境によっては途切れる場合などもあるので、メール査定をオススメする場合があります。